よくある質問

  • 提出プロセスはどのように行われますか?

サイン会のお支払い時に、商品の送付先住所をお知らせいたします。商品と請求書または購入証明書のコピー、そしてSASE(または返送用の送料/梱包材)を同封してお送りください。元プロがサインの上、ご返送いたします。

  • 注文時にSASEを送る必要がありますか?

はい。

  • サイトから請求書(印刷して送信するもの)を受け取っていません。どうすればいいですか?

pastpros@gmail.com までご連絡ください。AOL、Hotmail などの一部のメール サービスではブロックされるようです。

  • サービス料金には返品費用も含まれているのですか?

サイン会の申し込みの場合、選手はサイン料の100%を受け取ります。

そのため、PastProsではサイト運営にかかる費用(クレジットカード/PayPal、ホスティング料金、銀行手数料、送料など)をカバーするためにサービス料を請求しています。これが運営の原動力です!

  • 自分のペンを送ったほうがよいでしょうか?

元プロには青いシャープペンシルと青いボールペンが支給されます。それ以外のペンが必要な場合は、ご送付ください。

  • 4 週間経っても商品が戻ってきません。どうすればいいですか?

pastpros@gmail.com までご連絡ください。お客様のアイテムの回収、またはご満足いただける結果を得るために全力を尽くします。

  • 認証を提供していますか?

提出物のサイン会には出席しておりませんので、認証は行っておりません。

  • 真正性を保証しますか?

はい。PastPros 経由で取得したものはすべて認証に合格することが保証されています。

  • 必要な人材のリストを送ってもよろしいでしょうか?

絶対に。

  • プライベートサインとサイン応募の違いは何ですか?

プライベートサイン会は、元プロ選手と直接お会いして、またはまとめて郵送でサインをお送りする企画サイン会です。こちらには締め切りがあります。サイン応募の場合は、直接商品を郵送していただきます。サイン後、ご本人様がご返送ください。締め切りはありません。

  • PastPros にいた選手が見つからないのはなぜですか?

配信されない問題が発生したために削除されたケースもあれば、個人的な理由でオプトアウトしたケースもあります。

  • 利用規約が2025年10月に更新されたのはなぜですか?

郵便局で注文が紛失し、提出した商品が届いていないと主張する人が急増しています。ほとんどの場合、追跡は双方向で行われていないため、お客様は米国郵便公社(USPS)に請求を提出したり、紛失した商品についてUSPSの担当者に連絡したりすることができません。さらに、USPSは、郵便料金のみで送ることができるものについて、より厳格な規則を適用しています。これらのケースでは、元アスリートが送ったと主張する場合、PastProsが商品の追跡を支援できることはほとんどありません。PastProsは、多くの場合、商品の交換費用と顧客満足度の維持費用を負担してきましたが、郵便配達サービスの不備から身を守るために、お客様に遵守していただく最低限の要件を導入する必要がありました。